No.12 浜小屋の 面影残し 暮れる夏

由比ケ浜に立ち寄った際に雨が降っており、人影もない浜辺の片隅に寂れた漁師小屋が建ち並んでいました。
その光景を見た時に何とも言えない侘しさを感じ、なんとなく写真を撮ったのが連作「由比ケ浜」の始まりです。
この絵は浜辺にひっそりと浜小屋の骨組みだけが佇んでおり、その侘しい姿を描いたものです。
この骨だけになった小屋は、また使われるためにこうなってるのか、朽ち果ててこうなったのか、理由はわかりません。
ただ、私の目には夏に人で賑わっていた浜辺の光景が、または、漁で最盛期を迎えていた頃の光景が浮かんできます。
その華やかだった頃の『面影』が夏の終わりを迎えたこの寂しい浜辺に残っていたのではないでしょうか。。。

神奈川県鎌倉市由比ガ浜 2017年 W=452 H=904

 

No.12 A beach hut, Leave the shadow, in end of summer.

When I stopped by Yuigahama beach, it was raining.
There are deserted fisherman’s huts in a corner of a beach without anyone’s.
When I saw that sight, I felt lonesome.
It was the beginning of the series “Yuigahama” that took some pictures.
This picture is the framework of the beach hut standing quietly on the beach,and it depicts that lonesome figure.
I do not know the reason why the hut that became only this bone is like this because it is used again, or it decayed like this.
However, I can see the sight of the beach crowded with people in the summer, or the sight of best time for fishing.
“The shadow” when it was gorgeous probably remained on a lonesome beach.

Yuigahama Kamakura-shi Kanagawa 2017 W=452 H=904